=徒然のアルバム=

愛機を携えて、気の向くままに撮った作品を、気ままに掲載している気まぐれオジサン 「HIRO」

「人と風景と季節」冬季編(8)

今まで撮りだめして来た写真の中(ストック写真)から、「人と風景と季節」のタイトルに相応しい写真をピックアップしました。夫々の季節の風景の中に人の生活の匂いが脇役として、少しでも漂う写真を意識して選択しました。(これからの私の撮り歩き写真の基本姿勢の一つなることを願いながら・・)
冬季(12~2月)、春季(3~5月)、夏季(6~8月)、秋季(9~11月)
の4季に分け、順次掲載する予定ですので、一味違った視点でお楽しみいただければ幸いです。
「人と風景と季節」
第1回冬季編(12~2月)写真(8枚)

紅葉したメタセコイアの森をベビカーを押して散策する女性(大阪市大植物園)

積雪の鞍馬寺に参詣する男女

満開の河津桜の側でポーズをとる着物姿の女性(山田池公園

初詣風景、好奇の眼差しで見上げる子供(大阪成田不動尊

イチョウの下で遊ぶ幼稚園児(大阪市大植物園)

大凧揚げに懸命の人々(淀川河川公園

千本鳥居の中、参詣の人(伏見稲荷神社)

ライトアップの遊園地で遊ぶ人(枚方パーク)

28年目を迎えた大震災(2)

明日、1月17日は阪神淡路大震災に襲われて、28年目になります。
1995年1月17日午前5時46分52秒、淡路北部沖の明石海峡震源としたM7.3の地震、死者6434人の尊い命が一瞬(たった15秒間)の揺れで奪われました。枚方市に住んでいた私の記憶にも生々しいものがあります。この大震災の記憶のない世代が増えている昨今ですが、決して風化させてはならない災害です!(南海トラフ地震の発生が近いと予測されるこの時期に特に!)
この大震災がもとで、亡くなられた6434人の中の一人に「はるかちゃん」がおられました。詳細は、「写真の掲示板」に書かれている通りですが、翠香園町自治会でも活動の一環として、「はるかのひまわり」の植樹を、2020年6月を最初に毎夏季に植え、今日まで、満開のひまわりを愛でると共に、大震災の風化防止の一助になっているのではないかと思われます。そんな気持を込めて、閲覧して戴けると幸いです!😊
=「はるかのひまわり掲示板」=


翠香園ふれあい公園のはるかの向日葵

(追伸)
翠香園町(枚方市)の自治会長さんの音頭により、同好会の皆さんが、この由緒ある種から育てたひまわりです。

2022年撮り歩き写真の回顧(35)

昨年(2022年)1年間の撮り歩き写真を月別に振り返って、代表的なものを列挙してみました。昨年の写真を反省しながら、本年(2023年)の撮り歩きに生かされればと願いながら・・・。昨年は、1月と12月に撮り歩き作品がなく、やはりコロナの影響と寒さ予防が原因かと、年齢を感ぜざるを得ない恨みはありますが・・・。😢
本年は、何か新しい視点(模索中)で、撮り歩きをしたいと考えていますが・・・?
①(1~6月)撮り歩き写真(15件)
2月寒中に鷺の群れ(山田池公園

2月梅一輪(山田池公園

2月考える鷺(山田池公園

3月河津桜山田池公園

3月河津桜メジロ山田池公園

3月ベニバスモモにメジロ山田池公園

4月山田池公園の桜

4月伏見背割堤の桜

4月背割堤の桜の大木

4月鶯の囀りー縄張り宣言(淀川河川公園

5月宇治平等院の藤棚

5月宇治平等院寸景

5月三室戸寺ツツジ

5月京都東福寺の新緑

6月山田池公園の菖蒲園

②(7~12月)撮り歩き写真
7月はるかの向日葵花壇(翠香園ふれあい公園)

8月向日葵に熊蜂(翠香園ふれあい公園)

9月淀川河川公園の花火大会

9月中秋の名月

9月山田池公園彼岸花

10月後ヶ島(竜宮城島)日和山より

10月天橋立展望

10月餌追いダッシュ!(淀川河川公園

10月穂谷の里(枚方市)コスモス

11月翠香園ふれあい公園の紅葉

11月翠香園ふれあい公園の菊花壇

11月京都天龍寺参道の紅葉

11月嵐山保津峡の紅葉

11月京都二尊院の紅葉

11月山田池公園ポプラの紅葉

11月宇治川派流の紅葉

11月宇治源氏物語ミュージアムの紅葉

11月宇治川上流の紅葉と天ケ瀬吊り橋

迎 春!(1)

昨年までの3年間、コロナ感染に振り回された年月で、何かと不自由な日常を過ごしてきました。本年こそは、マスクなしの生活に一日も早く戻れるよう願いたいものです!
そんな願いを込めて、賀状を添付いたします。

数年前に訪れた赤穂岬(瀬戸内)からの日の出

宇治川周辺の紅葉(16)

去り行く秋風に急かされて、今年最後の紅葉狩り(落葉)に、宇治川周辺(京都市)を散策しました。京阪三室戸寺駅を出発点に、源氏物語ミュージアムの庭、さわらぎの道を辿り宇治上神社宇治橋宇治川派流沿いに宇治川ラインを天ケ瀬吊り橋に、この橋を渡り、折り返し宇治川の対岸から京阪宇治駅まで約6kmのコース。特に、宇治川上流沿いの紅葉は、川面に映り込み、印象深い景観でした。今年最後の紅葉を楽しんでいただければ、幸いです!😊
宇治川付近図

源氏物語ミュージアムの庭

散りモミジ

さわらぎの道

宇治上神社参道1

宇治上神社参道2

宇治川遠景

朝霧橋を望む

宇治川派流の舟遊び1

宇治川派流の舟遊び2

宇治川上流沿いの紅葉1

宇治川上流沿いの紅葉2

天ケ瀬吊り橋を望む

琴坂(興聖寺参道)の紅葉

観流橋付近の紅葉

観流橋付近宇治川

京都嵐山のモミジ狩り(26)

コロナ感染の影響もあって、5年振りに京都嵐山方面を訪ねました。紅葉真盛りの時期でもあり、沢山の人で賑わっていましたが、特に海外観光客の多いのが目立ちました。今回は、「嵐山周辺」と以前から一度訪ねたいと思っていた「小倉山二尊院」の紅葉撮影が目的、幸い快晴の天候にも恵まれ、十二分に紅葉狩りを堪能した一日でした。😊
※写真は、「嵐山周辺」と「小倉山二尊院」の2部構成で掲載します。


1.嵐山周辺の紅葉(11枚)
渡月小橋より

桂川舟遊び

渡月橋付近


天龍寺境内の紅葉


嵐山公園の紅葉


嵐山公園展望台より保津峡を望む


小倉池の紅葉

2.小倉山二尊院の紅葉(15枚)

二尊院総門

紅葉の馬場


黒門の紅葉


唐門の紅葉

唐門から本堂を望む

グラデーション

境内の紅葉

山田池公園の紅葉(10)

日曜日が雨の天気予報、急遽、今日、山田池公園枚方市)の紅葉を求めて訪ねました。モミジ谷の紅葉は、少し遅れているのか、今一でしたが、公園全体の紅葉は、正に紅葉一色そのものでした!秋を満喫した数時間でした!

モミジ谷

ポプラの森

ラクウショウの紅葉

アメリカンフウの紅葉

穂谷の里、コスモス(11)

比較的穏やかな秋日和、穂谷の里(日本里百選にノミネート、枚方市)のコスモスが見頃との情報、2年振りに訪ねてみました。日曜日で、地元栽培のとれたての野菜(サツマイモ、小芋、枝豆など)が露地販売されていることもあり、大勢な人で賑わっていました。コスモスも終盤の花盛りの時期を迎えているようでした!😍

白鷺の乱舞(10)

夏日の再来かと思わせる様な秋日和の日曜日、半年ぶりに自転車で淀川河川公園を訪ねました。今年最後になるかと、テントを張って、BQを楽しむ人々で賑わっていました。その情景を眺めながら、白鷺を追って河口に向かいました。一羽の白鷺が小魚を追って、格闘中の場面に遭遇、慌ててカメラをセット、連写で捉えてみました!動きの素早い白鷺の行動が感じていただければ幸いです!😊
2022.10.16撮影
小魚を見つけた!

ダッシュ

コッチかな!

いやーアッチダ!

ダッシュ

ダッシュ

オット!ブレーキ!

小魚ゲット!

ぐっっと!のみこむ!

アア!オイシカッタ!

懐古の旅(9)

快晴に恵まれた秋晴れの一日、娘婿の運転で、60年振りに訪れた天の橋立と城崎の日和山、歳月の経過による景色の変わりようは、如何ともし難いものがありましたが、長いコロナ騒動のトンネルを抜け(?)、懐かしい思い出を振り返る機会でもありました!

ケーブルで山頂まで

ケーブルとロープウエイが平行に走る

禿頭をお見せして失礼!

天の橋立パノロ

日和山よりの景色


後の島(竜宮城島)