=徒然のアルバム=

愛機を携えて、気の向くままに撮った作品を、気ままに掲載している気まぐれオジサン 「HIRO」

”はるかのひまわり”(12)

ここ4か月以上、コロナ騒動で外出も儘ならず、写真の撮り歩きもご無沙汰で、ネタ不足でした。
やっと少しは自主規制も緩和方向に向かっているようですが、昨今の感染者の発生状況では、まだまだ安心できない不安な雰囲気です。そんな中、25年前の震災による悲しい災害がもとで、明るい未来への種を蒔く話題に出会いました。それが「はるかのひまわり」の写真です。太陽に向かって健気に咲くひまわりの姿を楽しんで下さい。


下記写真(掲示板)を一読ください。

f:id:ykssm:20200629133612j:plain

翠香園町(枚方市)の自治会長さんの音頭により、同好会の皆さんが、この由緒ある種から育てたひまわり(ふれあい公園中央花壇)

f:id:ykssm:20200623103226j:plain

f:id:ykssm:20200623103343j:plain

f:id:ykssm:20200623104235j:plain

f:id:ykssm:20200623104312j:plain

ー上記写真は6月23日撮影ー

ー下記写真は7月5日撮影ー

健気に咲き誇るひまわり
f:id:ykssm:20200705151452j:plain

f:id:ykssm:20200705151024j:plain

f:id:ykssm:20200705151101j:plain

f:id:ykssm:20200705150312j:plain

f:id:ykssm:20200705150720j:plain

f:id:ykssm:20200705145720j:plain
後ろ姿もなかなかのものです!
f:id:ykssm:20200705151952j:plain

近場の山田池公園散策(10)

此の所のコロナウイルス騒動の連日の報道で、迂闊に交通機関での外出もままならず、運動不足やらストレス蓄積やらで悶々としていたが、偶々の快晴日、行き慣れた山田池公園に向かいました。ベニバスモモの花がそろそろ開花する頃と期待しましたが、少し早かったようです。かわりに、満開の河津桜に出会えたのは幸いでした。

河津桜が水面に映えて
f:id:ykssm:20200310102551j:plain

満開の河津桜1
f:id:ykssm:20200310102533j:plain

満開の河津桜2
f:id:ykssm:20200310102504j:plain

河津桜の下、長閑な一時
f:id:ykssm:20200310102443j:plain

橋の上からの河津桜
f:id:ykssm:20200310102415j:plain

メジロも浮かれて
f:id:ykssm:20200310102348j:plain

ベニバスモモの花1
f:id:ykssm:20200310102302j:plain

ベニバスモモの花2
f:id:ykssm:20200310102133j:plain

ベニバスモモの花3(3分咲)
f:id:ykssm:20200310101934j:plain

これにもメジロ
f:id:ykssm:20200310102018j:plain

京都城南宮の神苑(11)

やっと冬眠から目覚め、久しぶりの更新となりました!

2年ぶりに枝垂れ梅で有名な京都城南宮を訪ねました。快晴の平日に恵まれ、その上、今世間を震撼とさせている新型肺炎の騒動もあり、さぞかし、観光客も少なく、ゆっくりと写真撮りが出来わいと車を走らせました。期待は見事に裏切られ、駐車場に入るまでに40分待ち、やっと駐車出来、ほっとしたのも束の間、今度は、入園券を手に入れるのに20分、梅園に入るまで小一時間かかりました。園内は、マスク姿の観光客で一杯、濃厚接触もいいところ、戦々恐々シャッターを押していました。
流石、「方除の大社」、新型肺炎ウイルス、何のそのと云った所か・・・!?
それでも、神苑の春の風に十二分に浸り、癒された一日でした。

神苑の鳥観図
f:id:ykssm:20200223090357j:plain
1.枝垂れ梅の庭
f:id:ykssm:20200221115143j:plain
2.枝垂れ梅の庭
f:id:ykssm:20200221115659j:plain
3枝垂れ梅の庭
f:id:ykssm:20200221120323j:plain
見事な枝垂れ梅
f:id:ykssm:20200221120435j:plain
枝垂れ梅と苔
f:id:ykssm:20200221121725j:plain
落ち椿と枝垂れ梅
f:id:ykssm:20200221122647j:plain
落ち椿と青々とした苔
f:id:ykssm:20200221122048j:plain
高みの見物のメジロ
f:id:ykssm:20200221114955j:plain
梅香に満足なメジロ
f:id:ykssm:20200221121016j:plain
清流にゆらりと緋鯉
f:id:ykssm:20200221123318j:plain

大阪市大理学部付属植物園の散策(6)

半年ぶりに大阪市大理学部付属植物園を訪ねてみました。お目当ては、色鮮やかな銀杏の大木の紅葉でしたが、残念ながら、昨年の台風被害から十分な回復が出来ず、見るも無残な姿で、カメラに収めることが出来ませんでした。しかし、晴天に恵まれ、種々の紅葉は見事な姿を見せてくれました。

山里を偲ばせる植物園遠景
f:id:ykssm:20191129132319j:plain

メタセコアの森と逆光に映えるパンパスグラス
f:id:ykssm:20191129131911j:plain

紅葉一色のメタセコイアの森

f:id:ykssm:20191129133656j:plain

鮮やかに燃える楓と竹林
f:id:ykssm:20191129134543j:plain

緑の中に燃える楓の大木
f:id:ykssm:20191129135232j:plain

2017年の元気な銀杏の大木
f:id:ykssm:20171202143554j:plain

見頃の紅葉ー万博記念公園(16)

ほぼ一年半ぶりに万博記念公園に紅葉を求めて訪ねてみました。幸いにも、紅葉は丁度見頃を迎えていましたが、快晴の秋空には恵まれず、少々残念でしたが、紅葉の織りなす自然の色合いは、心癒される景色でした。

万博記念公園玄関
f:id:ykssm:20191127143508j:plain

色鮮やかな楓の紅葉
f:id:ykssm:20191124120342j:plain

f:id:ykssm:20191124121309j:plain

メタセコイアの紅葉
f:id:ykssm:20191124122904j:plain

燃えるドウダンツツジ
f:id:ykssm:20191124123525j:plain

f:id:ykssm:20191124124345j:plain

f:id:ykssm:20191124125247j:plain

f:id:ykssm:20191124125842j:plain

水面に映える紅葉
f:id:ykssm:20191124130956j:plain

紅葉と滝
f:id:ykssm:20191124131139j:plain

f:id:ykssm:20191124132510j:plain

水面に浮かぶ色々な楓
f:id:ykssm:20191124140331j:plain

f:id:ykssm:20191124133041j:plain

f:id:ykssm:20191124142738j:plain

日本庭園の紅葉
f:id:ykssm:20191124144320j:plain

日本庭園遠景
f:id:ykssm:20191124151632j:plain

京都府立植物園の紅葉(10)

久方ぶりに一眼レフを携えて遠出しました。まだ紅葉には少し早いかなと思いながら、京都府立植物園を訪れてみましたが、予想どうり楓の紅葉は一週間ほど早いようでした。それでも久しぶりの撮り歩き者にとっては、カラフルなグラデーションの織りなす景観は新鮮そのもでした。当然の事ながら、翌日は、肩・腰・足の痛みを味わい、日頃の運動不足を痛感した次第ですが・・・。(笑)

植物園北山門周辺
f:id:ykssm:20191117124423j:plain

f:id:ykssm:20191117131032j:plain

f:id:ykssm:20191117132346j:plain

f:id:ykssm:20191117133013j:plain

青紅葉・苔・水面に映える紅葉
f:id:ykssm:20191117133544j:plain

f:id:ykssm:20191117133738j:plain

f:id:ykssm:20191117133942j:plain

陽光に映える楓
f:id:ykssm:20191117134710j:plain

f:id:ykssm:20191117135445j:plain

寒桜も満開
f:id:ykssm:20191117135028j:plain

花菖蒲園の一夜(17)

色々な事情で、3か月振りの更新となりました。何とかやっと撮り歩きが(とは言っても、今の所、近場限定ですが・・・)出来、この上ない幸せに浸っております。近場の菖蒲園(山田池公園)のライトアップが最終日ということで、夕涼みがてら?(実は寒かった!)訪ねてみた。見頃との前評判であったが、今年の花付きは今一と感じたが、異常気象のせいか・・・? いづれにせよ、久しぶりのシャッター音が心地よく響いたのは、嬉しい限りであった。

夕暮れの菖蒲園パノラマ
f:id:ykssm:20190616195848j:plain
菖蒲園
f:id:ykssm:20190616192351j:plain

f:id:ykssm:20190616194846j:plain

f:id:ykssm:20190616201802j:plain

f:id:ykssm:20190616201139j:plain

水面に映える花菖蒲
f:id:ykssm:20190616200658j:plain

f:id:ykssm:20190616200630j:plain

花菖蒲色々
f:id:ykssm:20190603132708j:plain
f:id:ykssm:20190603132342j:plain
f:id:ykssm:20190603131801j:plain
f:id:ykssm:20190603120007j:plain
f:id:ykssm:20190603113822j:plain
f:id:ykssm:20190603132918j:plain
月夜に照らされて
f:id:ykssm:20190616201342j:plain

=(おまけ)=
紫陽花三種
f:id:ykssm:20190603124737j:plain
f:id:ykssm:20190603124346j:plain
f:id:ykssm:20190616185438j:plain

梅花とメジロ(16)

3月初めの暖かい春日和の一日、情報によると開花7分咲きとのことを知り、大阪城公園の梅園を訪ねた。ところが、梅園入口に差し掛かって見ると、以前には見たこともない貧弱な開花状況が、全体の四分の一を占めているのに愕然とした。まだ早過ぎたのかな~と半信半疑でいた所、案内ボランティアの話で、「昨年9月に近畿地方を襲った台風21号の塩害の影響」と聞き、納得した次第。ともあれ、今年初めてのメジロ君の大活躍にも出会い、幸いな撮り歩きの一日でありました。しかし、今年の桜の開花の方も少し気がかりだな~と頭をよぎるが・・・。

f:id:ykssm:20190302131514j:plain
大阪城公園の梅園

f:id:ykssm:20190302125306j:plain
大阪城と梅花のコラボ

=以下、梅花とメジロの競演=

f:id:ykssm:20190302130700j:plain

f:id:ykssm:20190302130702j:plain

f:id:ykssm:20190306104331j:plain

f:id:ykssm:20190302130747j:plain

f:id:ykssm:20190302130808j:plain

f:id:ykssm:20190302130818j:plain

f:id:ykssm:20190302130922j:plain

f:id:ykssm:20190302130957j:plain

f:id:ykssm:20190302131025j:plain

f:id:ykssm:20190306104643j:plain

f:id:ykssm:20190302132454j:plain

f:id:ykssm:20190306104705j:plain

f:id:ykssm:20190306104708j:plain

f:id:ykssm:20190306104807j:plain

春を待つ(8)

1月末の比較的暖かい、快晴の日の午後、この所の運動不足の解消も兼ね、近場の山田池公園に春の兆しを求めて、散策してみました。紅梅が彩を染めてはいるものの、まだ春風はまだ少し早いように感じた。

f:id:ykssm:20190130134103j:plain
春待ち顔の鷺

f:id:ykssm:20190130141141j:plain
鴨たちも日向を求めて

f:id:ykssm:20190130142346j:plain
誇らしく咲く水仙

f:id:ykssm:20190130151055j:plain
華やかに咲く紅梅

f:id:ykssm:20190130151528j:plain
白梅一輪

f:id:ykssm:20190130151336j:plain
紅梅一輪

f:id:ykssm:20190130140046j:plain
蠟 梅1

f:id:ykssm:20190130140000j:plain
蠟 梅2

「光の遊園地」ひらパー(16)

3年振りに夜のひらかたパーク「光る遊園地」を訪ねてみた。幸い、歩いて20分、電車で一駅のという場所にあり、行き易いのが有難い。比較的寒さも緩んだ平日を選んだお陰か、子供連れが少なく、若いカップルがチラホラ程度で、遊園地としては少し寂しい気もしたが・・・,撮り歩き者にとっては幸いな日であった。クリスマス時期に少しはファンタジーな雰囲気を味わうことが出来た。

f:id:ykssm:20181219164123j:plain
走るコースター(16:40分頃)

f:id:ykssm:20181219170019j:plain
走るコースター(17:00分)

f:id:ykssm:20181219171037j:plain
走るコースター(17:10分)

f:id:ykssm:20181219171954j:plain
走るコースター(17:20分頃)

f:id:ykssm:20181219200322j:plain
メリーゴーランド遠望①
f:id:ykssm:20181219171616j:plain
メリーゴーランド遠望②
f:id:ykssm:20181219172712j:plain
光の航路

f:id:ykssm:20181219181556j:plain
タイムトラベルトンネル(正面からの色)

f:id:ykssm:20181219182310j:plain
タイムトラベルトンネル(裏面からの色)

f:id:ykssm:20181219191051j:plain
ランタンカーニバル広場①
f:id:ykssm:20181219173919j:plain
ランタンカーニバル広場②

f:id:ykssm:20181219173453j:plain
ファンタジーストリート

f:id:ykssm:20181219174827j:plain
ウェブスインガー

f:id:ykssm:20181219190418j:plain
回るカイトフライヤー

f:id:ykssm:20181219184501j:plain
光の花園

f:id:ykssm:20181219182109j:plain
ヒラパー遠望